週末開催されます。
非常〜に残念ながら行けないので、その鬱憤を晴らすべき
代わりに描いたのが今回のこれです。
アニメ本編ではありませんでしたが、本場むぎや踊りでは
女踊りもあるようです。
アニメでもし女踊りがあったら、実は男女交互で行われていたら、
当然、比呂美も仲上家の娘として、近い将来嫁として、踊るでしょうね。
そんな感じです。

【イラストの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
もう完全に夫婦(めおと)ですね、この二人(笑)
絵になりますね−。そして、比呂美さんの、凛々し可愛いことよ。むふ。
踊りの時は、ポニテですよねー。先端も留めているのがオシャレです。
現実の、むぎや祭りで、現地の方、これ印刷して貼ってくれませんかねぇ(笑)無理ですかねぇ。P.A.Worksが協賛してくれてれば、描き下ろしがあるかもですが、ここは、流さんのこのCGでいいんじゃないかと。
モノトーンの着物に赤い襷が映える事映える事。
うわぁ、また比呂美に惚れ直しちゃったなぁ。
おかるとさんの提案には横から大賛成w
これで話が一本作れそう
僕のブログでこちらのサイトについて紹介させていただいてよろしいでしょうか。
このイラストの完成度を紹介したいと思いましたので。
私は運良くケーブルの一挙放送見れまして
ttの放送終了後に実際のむぎや祭の映像が流れるんですよ
その中には女踊りも流れてます
男と一緒に踊るところもあるので眞一郎と比呂美が一緒に踊ってるのを想像しました
以前のコメントのむぎや祭に行くのかですが
行けたらいいなぁと言ったところでしょうか
春先にあったパネル展の旧城端にぎわい館じゃんとこいのじゃんとこいはむぎや祭の掛け声だったんですね
…ホントに県民かよ俺
>>現地の方、これ印刷して貼ってくれませんかねぇ(笑)無理ですかねぇ。
言うまで無く、そりゃー無理ですと言う前に
そんなことナイですよ(笑)
>>P.A.Worksが協賛してくれてれば、描き下ろしがあるかもですが、
こうならば当然嬉しいです。関口さんや、上田さん達が
描いていただければね〜。
>通りすがりさん
>>モノトーンの着物に赤い襷が映える事映える事。
ありがとうです、本家むぎや踊りからモデルにしたのですが
もう一つ、赤の着物あったんです。
どちらがよかったかな。
>MAMAN書きさん
>>これで話が一本作れそう。
私が書けるかどうかわからないので、MAMAN書きさんが
是非お願いします(笑)
>>僕のブログでこちらのサイトについて紹介させていただいてよろしいでしょうか。
無問題です。ぜひよろしくお願いします。
>しいたけさん
>>ttの放送終了後に実際のむぎや祭の映像が流れるんですよ
その中には女踊りも流れてます
見られるのも羨ましいですが、踊りのCMが流れていますか。
私は写真でしか見ていないですよね。
>>…ホントに県民かよ俺
私も県内に住んでいたら、返って行かなかったかも
しれませよ。
祭や名所などほとんど行かなかったものです。
ところで、コミケ行けずにttの3冊目を買えなかったのですが、入手方法はありませんでしょうか…orz
ありがとうございます。
tt本はイベント売りはまだ続けますし
通販はトラ、メッセ、メロン以外は残っているみたいです。
あと秋葉のトラなど、店舗で残っているところもあるようですので
そちらなどでよろしくお願いします。
本当はむぎや祭りの前に完成させたかったのですが。
流さんのイラストの魅力には到底及びませんが、よろしければお読み下さい。
読ませていただきました。
真のありがとうございます。
およばないなんて、全然上回ってます。
不都合なら削除いたしますのでお知らください
手前味噌ですがニコニコ動画に、むぎは踊りの映像をアップしました(画質最悪)。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4640487
私は、
「 眞ちゃんと比呂美が一緒に踊ったらこんな感じかなぁ… 」
と思いながら、この映像の原版を観てました。
…このイラストとカブる所があると感じたので、恥ずかしながら御紹介までに。
見つかればいいのですが。
>UBOBさん
いえ全然かまいません。
ご紹介していただいてありがとうございます。
>てっしきさん
教えていただいてすいませんです。
実はその動画見ていました。
そして、同じ様な感想な思いでいたのですが
それで合っていたのですね。
いやいや、イイ踊りを見させていただきました。