そりゃ〜あれだけプッシュされ、萌ポイントを見せられれば
澪をお気に入りにもなります。
でも、和もショートだったり、メガネだったり、委員ちょキャラだったりと
好きなポイントが多かったのですが文化祭でのミニスカポリスで
いっぺんに来ましたね。
普段の制服に帽子と腕章を付けただけなのに、印象が変わるモノです。

【イラストの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そして、流さんの和は、咲 -saki- の和から、「穿いてない」要素を導入ですね(笑)
大切なことです。
あと、何気に、和さんは、スタイルがいいと思うのです。胸も意外にありそう。
帽子一つでこうも趣が変わるのか、と。
既に完成されていると思われていたパズルの最後のピースが見事にハマったと言うか、和にとっては天元突破級のアイテムなんじゃないかとw
嗚呼、腕章も含めて、なんてツボを突きまくる出で立ちなんだろうか・・・
優等生キャラが婦警の制帽かぶったらむしろ女としての隙が増す化学反応。
頼られる事でアイデンティティを確立させるキャラなので、唯が軽音に入った時は内心動揺したんじゃないかと思います。律が別の意味で頼りない部長で安心してそうな感じ。僕のSSだと美紀子がこの役に当たります。
>>私も、こちらの和も好きなんですよー。
>>咲 -saki- の和から、「穿いてない」要素を導入ですね(笑)
おかるとさんもそうですか〜、嬉しいです。
で、穿いてないはその通りです。
>>和さんは、スタイルがいいと思うのです。胸も意外にありそう。
ちょっと太めだけど、いい感じするのですが
2年の夏で水着シーンはないのか。
>通りすがりさん
>>帽子一つでこうも趣が変わるのか、と。
>>なんてツボを突きまくる出で立ちなんだろうか・・・
はい、書いた通りそうなんですよね。
またよく似合うのなんって。
>MAMAN書きさん
>>優等生キャラが婦警の制帽かぶったらむしろ女としての隙が増す化学反応。
そうなんで、色気が増すですよ。
>>唯が軽音に入った時は内心動揺したんじゃないかと思います。
そんな描写もありましたが、巣立っていく感じで
寂しいのでしょうね。
指摘ありがとうです。
なぜ今まで気付かなかったかな
pixivの方は変更出来ないか…‥