コミックマーケット78
三日目(8月15日)、東地区、"ウ"ー60b
これで無事"true tears"本を出すことが出来ます。
前も書いたかもしれませんが、コミケクラスの即売会じゃないと
出しにくいですよね。
あと団扇をまた作りかも。
そう言えば、彩陽さんが5月上旬にまた一人旅で富山に行かれた様ですね。
あやひごろ6月1日
黒部アルペンルートですか。
1度だけ行ったことありますが、もう雪壁が無くなっていた時期でした。
もしかした今度は秋の黒部峡谷鉄道に行かれるかもしれませんね。
【イベントの最新記事】
オフィシャルグッズがなにか一つでも制作されることを願って、まだまだ応援続けます。
頑張りますね。
>オフィシャルグッズがなにか一つでも制作されることを願って、まだ
それ期待したいのですが、どんなものか〜
実は、先日掃除をしていて、古いXOで流ひょうごさんのことをしりました。
このコメントに書く内容ではありませんが、ファンレター、リクエストとして受け取って頂ければ感激です。
私の見た作品は、子猫の遊戯という作品です。
残念ながら、この一作のみでXOには書かれていないようでした。
しかし、寝取られスキーの私としては、是非同人でも連載でも良いので続きがみたい。
七菜と陽光がどうなるのか。
父親と七菜は、どのようにして関係を持つにいたったのか?
七菜の処女は、やっぱり父親が奪ったのか?
もし同人ならば、鑑賞用と保存用にて、2冊は確定です。
どうか、一ファンの願いを聞いてはいただけませんか?
>私の見た作品は、子猫の遊戯という作品です。
ちょっと懐かしい作品ですね。読んで、良いと言っていただいて
感激です。
>七菜と陽光がどうなるのか。
父親と七菜は、どのようにして関係を持つにいたったのか?
七菜の処女は、やっぱり父親が奪ったのか?
描いていた時は、そんな内容も考えて続きを描けたらなーとも
思っていましたが、まーそうそう上手くいかないわけですけどw
描いてみたい気持ちもありますが、同人でオリジナルを描くのは
なかなか難しいのですよね…今はこんな感じということですね。