今回は特別住民票入手という明確な目的がありますけど。
いや暑かったです。一瞬高地のように思うのですけど、
実際は海抜百数十メートルでは平地とはあまり変わらないですからね。
今回はほとんど動かず織館でアイスコーヒーを飲みながら涼んだり、
井波屋さんのシルクアイス食べてまったりしてました。
織館では撮りそこねていた、高垣彩陽さんの城端一人旅時の色紙。
もうそろそろ一年近く前になるのですか〜また城端に訪れたいと
思われているようです(下記に続く)
あと先月来られた、石井さんの色紙も飾ってありました。
またその時のナガッチョPとのノートの書き込みです。
本当に今後ともよろしくですよね。
町の各所には眞一郎、比呂美、乃絵、愛子が描かれた、むぎや祭の
ポスターが貼られていました。
いや〜本当にtrue tearsがむぎや祭のメインポスターなんですね〜
改めて実感しました。
住民票ですが2セット購入。南砺市役所の正規な封筒に入れてくれます。
もうご存じの通り、4人の新服装!
夏服とまではいかないですが、いままでの冬服と比べれば実に涼しげ。
比呂美さんは変わらずの清楚なロングスカート。
でも乃絵共々そのブーツは熱くないかな。
さてまた城端に行きたいと高垣彩陽さんのブログに書かれていましたが
住民票。
アミーゴ
これを読むと、富山、長野に旅行に行く予定だったようで、
長野はもちろんサマーウォーズの上田市でしょう。
そして富山ですが、住民票の記事が遅れた事を考え見ると、城端で
直接住民票を受け取りに行く予定だったのではないでしょうか。
実現されなくて残念ですが、なにか近いうちに行かれる様な予感が
しないでもないですよね。
最後に一応買ったみました、むぎやラムネw